加圧シャツの「シックスチェンジ」を早速購入したので、口コミレビューをしていくぞ。スパンデックス繊維数が18%と非常に高い数値になっているのが気になって、購入してみた。

シックスチェンジの口コミと評価の時短記事

シックスチェンジの最終評価:77点

シックスチェンジの良かった点
- 腕周りがしっかり加圧されている感じがした
- 素材がテリレンなので破けにくい(耐久性は良い)
- 10日間の返金保証がある
シックスチェンジの悪かった点
- 腹筋周りの加圧が少し足りない感じがした
- 姿勢矯正効果はあんまりないと感じた
- 色がブラックしか選べない
シックスチェンジの「良かった点」「悪かった点」をまとめると上記のようになる。スパンデックス繊維数が、18%ある割には加圧力は、そこまでなかった感じがした。
シックスチェンジの1番良かった点は、「テリレン(ポリエステル)」で作られているところだ。ナイロン系の加圧シャツより耐久性があるというところだ。

シックスチェンジはこんな人におすすめ
- ナイロン系の加圧シャツで破けた経験がある人
- 腕周りをしっかり強化したい人
- 色はブラックだけでも問題はない人
シックスチェンジをおすすめしたい人をざっくりまとめると、「今までナイロン系の加圧シャツを着て破けたことがある人」だ。
シックスチェンジは、腹筋周りの加圧が少し足りない感じがしたので、腹筋を鍛えたい方は、「金剛筋シャツ」や「ビダンザビースト」を買った方がいいだろう。

タップして見てくれよな!
【シックスチェンジの口コミと評価】
1.加圧力はどれくらいあるのか?

シックスチェンジ加圧力
シックスチェンジの加圧力についてご紹介していこう。シックスチェンジの加圧力は、「5段階評価で表すと3」といったところだ。
腕周りの加圧力はしっかりあると感じた。しかし、「腹筋周りの加圧力が思ったよりない」感じがした。
腹筋が全く加圧されていないことはないが、スパンデックス繊維数18%の割には、加圧力が物足りないといったところだろうか…

【シックスチェンジの口コミと評価】
2.耐久性はどれくらいなのか?

テリレン:82% スパンデックス:18%
シックスチェンジの素材は、主に「テリレン(ポリエステル)」を使用している。ナイロン系の加圧シャツの方が圧倒的に多いのだが、シックスチェンジはテリレンを採用している。
テリレンは、ナイロンより耐久性が優れているので、ナイロン素材の加圧シャツよりは耐久性が高いと言える。力いっぱい引っ張ってみても、破けなかった。

ビダンザビーストもテリレン採用 シックスチェンジ以外にもビダンザビーストもテリレン素材の加圧シャツだ。ビダンザビーストもスパンデックス繊維数が18%とシックスチェンジとやや似ている加圧シャツなので、要チェックだ。
【シックスチェンジの口コミと評価】
3.コスパはどうだ?
シックスチェンジは、単品は「3,980円(税抜)」で購入できる。他のメーカーの加圧シャツとそこまで変わらないといったところだ。
シックスチェンジ | 3,980円(税抜) |
金剛筋シャツ | 4,200円(税抜) |
ビダンザビースト | 3,900円(税抜) |
マッスルプレス | 3,980円(税抜) |
たくさん買えば買うほど割引がある枚数割は、シックスチェンジもあるが、そこまで恩恵は感じられないといったところだ。6枚セットを購入すると+1枚おまけでついてくるが、「7枚もいるか?w」というのが、正直な意見なのだ…

シックスチェンジの口コミや評価のまとめ
加圧シャツマンの評価:B+
シックスチェンジの総合評価 | |
加圧力 | |
耐久性 | |
コスパ | |
デザイン | |
総合評価 |
少し辛口評価になってしまったが、私の最終評価は「B+」だ。加圧力、耐久性、デザイン、コスパなどバランスが良いといえば良いが、飛び抜けている部分が見当たらなかったため、B+という位置づけにした。

シックスチェンジが売っている販売店と最安値通販サイト

シックスチェンジの販売店は公式ショップorAmazonのみ
シックスチェンジを取り扱っているのは、2021年1月現在では、「シックスチェンジ公式ショップ」or「Amazon」しかない。スポーツデポなどの店舗、ドンキホーテなどでの取扱はない。

シックスチェンジ、Amazonどっち買った方が最安値なのか?
公式ショップ | Amazon |
3,980円+送料 | 3,980円+送料 |
10日間の返金保証 | 返金保証なし |
シックスシェンジ公式ショップもアマゾンもどちらも販売元は「MEN-ZOO」なので、価格は変わらない。アマゾンのプライム会員でも、プライム出品ではないため送料はかかる。
違いがあるとしたら、「10日間の返金保証があるか?ないか?」だ。アマゾンで買ってしまうと、返品は難しいが、公式ショップで購入すると10日間の返金保証がついてくる。
シックスチェンジの公式ショップには、「万が一ご不満の場合には、10日以内なら返金」という記載がある。実際に着てみて「私にはあんまりあっていないな…」という場合返金してくれるってことだろう。

Amazonでは枚数割は2019年5月現在ではない
返金保証があるかないかの違い以外にももう一つ違いがある。それは、「枚数割」だ。アマゾンのシックスチェンジは、単品購入しか調査時点ではなかった。
公式ショップだと3枚から枚数割が適応される。
「3枚セットだとほんの気持ち程度の割引しかないが…(小声)」
シックスチェンジを一度着て、「後2枚〜3枚ほしい」ってことになったら、公式ショップで買っておくと後々購入が楽になる。

シックスチェンジのまとめ
この記事のまとめ
- シックスチェンジは、腕周りの加圧がそこそこあった
- 腹筋周りの加圧は少し弱い感じが印象に残った
- テリレン素材なので、耐久例はナイロン系より良い
- 色はブラックしかない(白好きにはおすすめしない)
- 販売店は通販のみ、公式ショップで買うのが推奨
シックスチェンジをざっくりまとめるとこんな感じだ。金剛筋シャツなどのナイロン系の加圧シャツを一度着て、破けた経験がある方におすすめだ。
詳しくはシックスチェンジ公式サイトでチェックしてくれよなっ!
シックスチェンジ公式サイト
